バラの会・E 年始のご挨拶
毎年、干支のポチ袋に、手作りのビーズ作品を
入れてきてくれるんです。
今年は、こんなに素敵なネックレス!
紫色が、大人の色をしています。
ポチ袋も手作り、中のネックレスも手作り。
毎年感激です。
簡単なのよ、って言ってますが、
細かい作業は大変です。
ありがとう!
バラの会、Excel編。
Lesson18からです。
旅行積立費用の計算表は、まず入力から。
計算の対象となるよう、「か月コース」はユーザー定義で設定。
文字飾り、罫線、列幅など修正して、Lesson36へ。
月々の積み立ては、利息が付きます。
これを考慮に入れて、FV関数で答えを出します。
その前に利息がなければ、ということで
単純に3000円を半年積み立てれば、
という計算式を作りました。
3000×6で結果が出ます。
これを支払額が変更になったり、積立期間が変更になったり、
というのに合わせて、計算式をコピーしました。
絶対参照が必要でした。
コピーしたとき、列側は動かないように、行側は動くようになど
かなり難しかったですね。
教科書と同じ答えになればOK。
これを踏まえてFV関数に当てはめていきます。
利息は年利なので12で割る、を忘れないように。
Lesson19はアンケートの集計結果の表です。
入力は、どの項目もデータの入力規則を使いました。
番号は、先頭にT0が付いていたので、
ユーザー定義を利用。
罫線や、文字サイズ、列幅など修正して、表の出来上がり。
このまま、次回Lesson43で使います。
---------------------------------------
本日の差し入れ!
バリスタYさん、いつものコーヒーのほかに
アップルケーキを焼いてきてくれました。
できたてホカホカのケーキでした。
と、感激していたら、山みっちゃんがおはぎを作ってきました。
丸めてないけど、切り分けて、と。
ダイコン漬けも一緒に。
Nさんが懐かしいパイナップルのキャンディー。
おなかがいっぱいになりました。
皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
入れてきてくれるんです。
今年は、こんなに素敵なネックレス!
紫色が、大人の色をしています。
ポチ袋も手作り、中のネックレスも手作り。
毎年感激です。
簡単なのよ、って言ってますが、
細かい作業は大変です。
ありがとう!
バラの会、Excel編。
Lesson18からです。
旅行積立費用の計算表は、まず入力から。
計算の対象となるよう、「か月コース」はユーザー定義で設定。
文字飾り、罫線、列幅など修正して、Lesson36へ。
月々の積み立ては、利息が付きます。
これを考慮に入れて、FV関数で答えを出します。
その前に利息がなければ、ということで
単純に3000円を半年積み立てれば、
という計算式を作りました。
3000×6で結果が出ます。
これを支払額が変更になったり、積立期間が変更になったり、
というのに合わせて、計算式をコピーしました。
絶対参照が必要でした。
コピーしたとき、列側は動かないように、行側は動くようになど
かなり難しかったですね。
教科書と同じ答えになればOK。
これを踏まえてFV関数に当てはめていきます。
利息は年利なので12で割る、を忘れないように。
Lesson19はアンケートの集計結果の表です。
入力は、どの項目もデータの入力規則を使いました。
番号は、先頭にT0が付いていたので、
ユーザー定義を利用。
罫線や、文字サイズ、列幅など修正して、表の出来上がり。
このまま、次回Lesson43で使います。
---------------------------------------
本日の差し入れ!
バリスタYさん、いつものコーヒーのほかに
アップルケーキを焼いてきてくれました。
できたてホカホカのケーキでした。
と、感激していたら、山みっちゃんがおはぎを作ってきました。
丸めてないけど、切り分けて、と。
ダイコン漬けも一緒に。
Nさんが懐かしいパイナップルのキャンディー。
おなかがいっぱいになりました。
皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
この記事へのコメント